キラキラヘッドラインメールバックナンバー
ホームキラキラヘッドラインメールバックナンバー>詳細

NPO・市民活動情報

キラキラヘッドラインメール★66日号

 

梅雨に咲く花は、雨に強いものが多く、この時期に特に美しく咲き誇ります。

快適に乗り切りたいものですね。

 

┌───────────────┐

◇サポートセンターからのお知らせ◇

└───────────────┘

サポートセンターの月間スケジュールはこちらから↓↓

https://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=562

【申込や予約は電話:093-645-3101ヘ】

-----------------------------------------------------------------

6月サポートセンターの日【無料】【要申込】

 

「歌でまちをひとつに♪ 黒崎まちの合唱部 in

コムシティ」

まちづくりを通して「人×人」「人×まち」をつなげ、仲間づくりや地域の活性化にいかしたいと考えて、平成245月に八幡西区黒崎に開設したタウンドシップスクール。まちをフィールドに自分自身が楽しめる「大人の部活」を通じて、幅広い年代の人が交流しています。

今回は、活動発表と合唱部によるミニコンサートを開催します。

 

〇日時:617日(火曜日)1830分~20

〇会場:コムシティ3階マーメイド広場(八幡西生涯学習総合センター横)

○申込・問合せ:市民活動サポートセンター

電話:093-645-3101

https://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=3706

----------------------------------------------------------------- 

◆【初】NPOデータブックを作成しました!

 

この度、社会課題の解決に取り組むNPO法人について、地域や市民の方に広く知ってもらうため、本市が認証する市内NPO法人の基本情報を一冊に網羅した「NPOデータブック」を作成しました。

 

ここに記載されている情報は既に内閣府NPO法人ポータルサイトや本市のオープンデータで公開されている情報ではありますが、改めて地域別、活動分野別で検索できるように整理したものです。

 

是非ご活用ください!

https://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=590

-----------------------------------------------------------------

◆さぽのよる会トークテーマ募集!!

 

よる会とは?

毎月よるに開催しているZOOMを使ったオンライン座談会です

参加者はサポセン、NPO法人、市民活動団体です!

皆さま(参加者)から募集したトークテーマを中心に、トーク中に感じた

気になること、疑問など、なんでも気軽にお話をする会です。

 

様々な分野で活動している人の意見を聞いてみたいなどもOK

トークテーマは随時募集

 

応募いただいたトークテーマをいつ議題にするかは募集後決定します。

そのほかにも、よる会に参加してみたい法人、団体も大歓迎です

 

○会場:市民活動サポートセンター(コムシティ3階)

○申込・問い合わせ:市民活動サポートセンター

電話:093-645-3101

info@kirakirakitaq.jp

○詳しくは、こちらをご覧ください↓↓↓

https://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=554

-----------------------------------------------------------------

◆キラキラネット「NPO法人の活動紹介」掲載団体募集中

 

市民活動サポートセンターのホームページ(キラキラネット)で団体の活動を紹介します。

日頃の活動を知ってもらうツールとしてご活用ください。

掲載を希望する場合は、「NPO活動紹介

申込みフォーム」を市民活動サポートセンターに送付してください。

 

現在掲載中の活動紹介及び、申込みフォームは下記のリンクからご確認ください。

https://www.kirakirakitaq.jp/npo_list.php

------------------------------------------------------------------

NPO・市民活動無料専門相談【予約制】

 

NPOや市民活動のことなら、何でもお気軽にご相談ください。

様々な分野で実際に活動している「専門相談員」がお受けします。

 

※秋葉相談員の相談日が5月より変更となっています。

※各相談員の担当週・曜日、時間の詳細は下記のリンクからご確認ください。

https://www.kirakirakitaq.jp/soudan.php

-----------------------------------------------------------------

NPO法人入門説明会【無料】【予約制】【オンライン可】

 

NPO法人を設立しようとしている方等を対象に、最重要事項をコンパクトに説明します。

https://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=393

----------------------------------------------------------------

◆税理士相談会【無料】【予約制】

 

税理士が会計や税務に関する相談をお受けします。

〇日時:611日(水曜日)17時~20

https://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=498

7月の税理士相談は、72日(水曜日)第1水曜日に変更です。

https://www.kirakirakitaq.jp/detail_news.php?ID=600

----------------------------------------------------------------

◆キラ★キラ ニュースレター(バックナンバー) 

サポートセンターが発行している情報誌です。年4回発行しています。

http://www.kirakirakitaq.jp/newsletter_backnum.php

---------------------------------------------------------------

□□団体登録について□□

団体登録するとサポートセンター内のミーティングスペース(無料)や印刷機・大判プリンター(有料)の利用ができます。ぜひ、ご活用ください!

また、ミーティングスペースではフリーWi-Fiが利用できますので、スタッフにお問い合わせ下さい。

http://www.kirakirakitaq.jp/infomation.php

---------------------------------------------------------------

◆キラキラヘッドラインメールは月1回配信しています。

次号74日(金曜日)配信です。

セミナーや助成金などの最新情報は、ホームページ(キラキラネット)随時掲載しています。

また、noteを日々更新しています。

https://note.com/sapo_3101

---------------------------------------------------------------

★──────★

イベント・講座

★──────★

◆社交ダンス マイダンス北九州(MDK)持続可能な「ダンスパーティー」のご案内【有料】

 

社交ダンスを生涯学習と位置づけ、健康維持や癒しの場所とし、参加される老若男女の皆様は紳士淑女として、貴重な人生、楽しい時間を共有しましょう。

 

○日時:詳しい日時はホームページよりご確認下さい。

〇会場:八幡東生涯学習センター本館、八幡東生涯学習センター尾倉分館

○問合せ:マイダンス北九州(MDK)

電話:093-612-3785(オオバ)

https://www.kirakirakitaq.jp/detail_event.php?id=3699

--------------------------------------------------------------

◆クリーン北九州まち美化キャンペーン【無料】【雨天中止】

 

空き缶などの散乱ごみを、みんなで拾い集めるクリーン大作戦です。

 

〇日時:530日(金曜日)~630日(月曜日)時間は、会場によって異なります。詳しくは、北九州市のホームページをご覧ください。

〇軍手、タオル、まち美化ボランティア袋を会場にてお配りします。

〇問合せ:環境局業務課

電話:093-582-2180

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/00800179.html

--------------------------------------------------------------

◆第21回かがやけ!えがおの輪ワンコインコンサート【有料】

 

みんなで一緒に楽しいコンサートを創りましょう。

 

○日時:75日(土曜日)13時~16時(バザー12時~13時)

○会場:北九州芸術劇場 大ホール

○問合せ:百瀬ミュージックボランティアグループ ワンコインコンサート実行委員会

電話・FAX093-962-7977

http://www.momose-music.jp/

--------------------------------------------------------------

◆ムーブフェスタ2025市民企画事業「カミングアウトとコミュニケーション~自分も相手も大切にするコミュニケーション法~」【有料】

 

自分の周りに息苦しさを抱えている人がいたら、どんな声かけができるのか一緒に考えてみませんか?

 

○日時:76日(日曜日)1030分~1230分 

○会場:男女共同参画センター・ムーブ5

小セミナールーム

○問合せ:北九州親業の会

メールアドレス:kitaoya19876@gmail.com

https://www.kitakyu-move.jp/movenet/1130.html


お問い合わせ0936453101 メールでのお問い合わせ