名称 | シンポジウム(第2回 つながる場づくり)多様な学びの場について考える~通信制高校について知ろう~ |
---|---|
主催団体 | 北九女子一歩会、つながる場づくりを考える会(仮称) |
日時 | 8月30日(土曜日)9時30分~14時 ※受付9時~ |
締切日 | 8月10日(日曜日) |
会場 | 星槎国際高等学校・北九州学習センター |
住所・地図・案内図 |
住所:北九州市戸畑区初音町9-34ジュネス汐井2F 周辺地図を見る(別ウィンドウで開きます) |
定員 | 40名 |
対象者 | 保護者、学校関係者、その他関心のある方 |
費用 | 参加費:500円 |
申込方法 | 北九女子一歩会 電話:090-6366-9048(西本)、メール:kitazyo@gmail.com |
詳細 | 通信制高校の制度や仕組み、学校生活について知るシンポジウムです。 第一部では、星槎国際高等学校と北九州自由高等学院、それぞれの学校のお話と在校生の体験談が聞けます。 第二部では、質問タイムもありますんで、ぜひ、ご参加ください。 ※詳細は、関連ファイルからチラシをご覧ください。 |
お問合せ | 北九女子一歩会 電話:090-6366-9048(西本) メール:kitazyo@gmail.com |
関連URL | |
関連ファイル | 20250622_145342.PDF |