名称 | 1月サポートセンターの日 |
---|---|
主催団体 | 北九州市市民活動サポートセンター |
日時 | 1月28日(木曜日)18時30分~20時 |
締切日 | |
会場 | 市民活動サポートセンター(コムシティ3階) |
住所・地図・案内図 |
住所:北九州市八幡西区黒崎3-15-3 周辺地図を見る(別ウィンドウで開きます) |
定員 | 先着20名 |
対象者 | どなたでも |
費用 | 入場無料 |
申込方法 | 要事前申込(TEL、FAX、Eメール) |
詳細 | 「救命の風を起こそう!」 ~一歩踏み出す勇気を持って!!~ スポーツイベントや災害時の傷病者に対して、一次救命処置を行うことで人命救助や被害の軽減を図ることを目的として活動している団体です。 活動の発表と、コロナ禍での心肺蘇生法の注意点をマネキンやAEDを使用してご指導していただきます。 オンライン配信も開催します。 日 時:1月28日(木)18時30分~20時 発表者:NPO法人セーバー風・ジャパン 理事長 小泉 亮一氏・他2名 定 員:20名 会 場:北九州市市民活動サポートセンター |
お問合せ | 北九州市市民活動サポートセンター 電話:093-645-3101 FAX:093-645-3102 Eメール:kitakyusc3101@gmail.com |
関連URL | |
関連ファイル | 21-1サポポスター.pdf |